■
教育トークライン2015年4月号(No,460)
・巻頭論文:「うまく解ける」より「必ず解ける」ことをまず授業する
・特集:良い学級づくりは最初の一週間で~実力派教師の5つのステップ~
■
毎年やっていても,できていないことがある
「コンテンツへの授業の仕組みづくり1週間の5つのステップ」(国語編)笠井美香先生
2 漢字指導で,ポイントを教える
1)指書き,2)なぞり書き,3)写し書き
・これ毎年やってきました。
でも,改めて読むと,やってるつもり,なのだとわかります。
3つある「指書きのポイント」はちゃんと伝えられなかったな,と思います。
そして「ゆび書きをしながら,書き順を言うこと」なんて,ちゃんと指導できていません。
今年度は,ここ頑張ろう,と思います。
■
実際の授業の展開
(今後,更新予定です。掲載まで今しばらくお待ちください。)
■TOSSランド関連リンク(http://www.tos-land.net)