■選手(せんしゅ)のみなさんへ
1)自分(じぶん)の試合(しあい)に遅(おく)れないように集(あつ)まりましょう。
2)トイレ休憩(きゅうけい)の時間(じかん)は,とくに取(と)りません。試合(しあい)の前(まえ)にトイレに行きましょう。
3)自分(じぶん)の荷物(にもつ)は自分(じぶん)で管理(かんり)しましょう。持(も)ち物(もの)に名前(なまえ)を書(か)きましょう。
4)建物(たてもの)の中では,食(た)べたり飲(の)んだりできません。
5)試合中(しあいちゅう)は,おしゃべり禁止(きんし)です。友達(ともだち)の応援(おうえん)は静(しず)かにしましょう。
6)物(もの)を壊(こわ)したり,走(はし)り回(まわ)ったりしないようにしましょう。
7)予選(よせん)で負(ま)けてしまっても,用事(ようじ)がなければ,閉会式(へいかいしき)まで参加(さんか)してください。
■保護者の方,引率者の方へ
1)試合に遅れないように,選手を送り出してください。
2)貴重品・参加賞の管理は各自でお願いします。(失しても,一切責任を負えません。
3)指定した応援席で,応援をお願いします。
4)競技の性格上,私語などは試合の妨げとなります。
・声援も控えていただくようお願いいたします。
5)携帯電話の着信音なども試合の妨げとなります。携帯電話の電源はお切りください。
・またフラッシュ撮影も試合の妨げとなりますので,ご遠慮願います。
6)会場・敷地内は禁煙です。また建物内での飲食も禁止されています。
7)ご不明な点,お気づきの点は,大会スタッフまでお願いします。
■ご不明な点はお気軽にお問い合せ下さい。・お問い合せメールフォーム